スタッフブログ

久しぶりの故郷

コロナ禍でしばらく帰っていなかった故郷の甑島に、5年ぶりに帰省してきました。
久しぶりに帰省したにもかかわらず、以前と同じ自然豊かな風景がそこには広がっており、ついこの前帰ったばかりのような不思議な気がしてしまいました。
 甑島は南北に連なる3つの島から成っており、3年前に島を一つに繋ぐ県内最長の甑大橋が完成しました。
今度帰省したらこの橋を渡って島を北から南まで縦断して、今まで行ったことのない島の観光スポットに行ってみようと思っていたので、今回念願が叶いました。
少しですがご紹介させて頂きます。

甑大橋です。手前の斜面には、6月頃になると鹿の子百合が満開に咲きます。

甑大橋の上から海を見るとこんな感じ。とても綺麗です。

下甑島にある、瀬尾観音三滝(せびかんのんみたき)です。名前の通り、3段の滝があります。
マイナスイオン全開で癒されます。

写真ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、実家の前の川にいる大ウナギです。
魚の切り身を投げるとビール瓶くらいの太さで1m以上のウナギが5,6匹出てきます。
1番大きかった主(ぬし)は数年前に死んでしまったそうです。
時々観光バスも停車する、プチ観光スポットです。

 今回、初めて北から南まで甑島を縦断しましたが、車で約1時間程かかりました。
行ったことのない観光スポットはまだまだいっぱいあるので、新たな島の魅力を発見しに、帰省の折にまた訪れてみたいと思います。
皆さんも機会があったら是非甑島を訪れてみて下さい。

また、帰る日まで。さようなら。

施設課 主任 森尾

腎愛会リクルート特設サイト
医療法人腎愛会

医療法人 腎愛会

〒890-0073 鹿児島市宇宿3丁目17-6
TEL 099-257-2277 FAX 099-252-0722

Copyright 2018 医療法人 腎愛会 Co.,Ltd. All right reserved.