皆さん、専門店やカフェなど、日常的に目にする機会が増えてきた「グルテンフリー」というキーワードについて。
【グルテンフリーとは】
グルテンを含む食品を摂取しないようにするライフスタイルのこと。
私たちが普段よく口にするパンやパスタなどは、小麦粉が主原料です。
小麦粉には「グルテニン」と「グリアジン」というたんぱく質が含まれているのですが、小麦粉に水を加えてこねることで、この2つが絡み合い「グルテン」になります。
グルテンには食品をふっくらさせたり弾力を持たせる性質があり、パンやケーキなどのお菓子のやわらかさはグルテンによって生み出されています。
【なぜグルテンフリーが注目されているか】
グルテンフリーとは、グルテンを含む食品を摂取しないようにするライフスタイルのこと。
私たちが普段よく口にするパンやパスタなどは、小麦粉が主原料です。
小麦粉には「グルテニン」と「グリアジン」というたんぱく質が含まれているのですが、小麦粉に水を加えてこねることで、この2つが絡み合い「グルテン」になります。
グルテンには食品をふっくらさせたり弾力を持たせる性質があり、パンやケーキなどのお菓子のやわらかさはグルテンによって生み出されています。
グルテンフリーは、セリアック病患者の食事療法として開発されました。
セリアック病とは、グルテンを摂取することで腸の細胞が破壊されてしまい、腹痛や倦怠感など様々な不調が出てしまう病気です。
日本ではセリアック病患者は多くありませんが、小麦アレルギーを患っている人は必然的にグルテンフリーを実践していました。
私たちの身の回りは小麦が含まれる製品で溢れかえっており、グルテンを摂取しないようにすることはかなり難しいと言えるでしょう。
パンやピザ、ケーキなどのおいしさの源は、グルテンです。
グルテンの含まれない米粉パンや米粉のヌードルは、小麦のものと比べるとどうしても味が落ちてしまいます。
しかし、最近は加工技術が発展してきたこともあり、年々おいしいグルテンフリー食品や販売店が鹿児島県内でも増えてきています。
今回、南薩で米粉を使用してマフィンを食べて来ました。
皆さんも検索して美味しいグルテンフリー食品を食べてみてはいかがでしょう。
施設課 主任 寺園